2018年12月21日金曜日

生徒さんの演奏紹介2(小学生~)

こんにちは。音楽の森ピアノ教室です。

新しく公開した生徒さんの演奏動画を紹介いたします。
(動画掲載の許可が取れた生徒さんのみご紹介させていただきます)


Sちゃん(小1)の演奏
スペインの歌 ほか
2018年 コンクール


Nちゃん(中2)
ショパン:バラード第1番
2018年 発表会



Eちゃん(小4)の演奏
ショパン:マズルカ
2018年 発表会



Hさん(大学生)
ショパン:バラード 第3番
2018年 発表会



Aちゃん(小2)の演奏
ディアベリ:序奏とロンド
2018年 発表会


N君(小2)の演奏
シューマン:子供の情景より
2018年 発表会

2013年頃のクリスマス会の演奏が見つかったのでご紹介します↓


Kちゃん(小4)の演奏
ショパン:ノクターン 嬰ハ短調 遺作
2013年?クリスマス会



Nちゃん(小3)の演奏
シューベルト:即興曲 Op.90-4
2013年?クリスマス会



Aちゃん(小4)の演奏
シューマン:小さな子守歌 他
2013年 クリスマス会

🎹🎹音楽の森ピアノ教室 🎹🎹





"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。





 松戸・音楽の森ピアノ教室ホームページ

2018年12月20日木曜日

コンクール全国大会入賞おめでとう!

日本クラシック音楽コンクール全国大会で、中学生2年生の生徒さんが第5位を受賞しました!
1位、2位、4位なしなので、実質2位です!

コンクールでは最も採点が厳しいと言われているショパンで入賞できたので、私もうれしいです!

しかも、ファイナルの曲が審査員の評価が分かれやすいバラード第1番だったので、どうなることかなと思っていましたが、彼女の持ち前の集中力と曲に対する愛情が審査員の先生方にも伝わったようで、よかったです!

バラード第1番は、ショパンが若い頃に作曲した傑作で、ショパン自身もこの曲を大変気に入っていたようです。

この曲は、祖国ポーランドが革命の戦火に包まれていた時期に作曲されました。祖国に残る家族への不安な気持ちや、ちょうどその時期に求婚したマリアへの思い(結局叶いませんでしたが)など、若かりしショパンの情熱的な思いが溢れています。

スケートの羽生選手がオリンピックのショートプログラムで踊った曲で、今年は弾く人が多かったですね。
戦場のピアニストという映画の感動的なシーンでも使われているので、ぜひ観てくださいね。









"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。





音楽の森ピアノ教室ホームページ

2018年12月3日月曜日

幼児の生徒さんの演奏紹介

これからの成長が楽しみな幼児の生徒さんです
写真や動画掲載の許可が取れた生徒さんのみご紹介します



Hちゃん(年長)
お母さんと一緒にピアノを習っているHちゃん
きれいな音でしたね
お母さんとの連弾も頑張りました!



Sちゃん(年長)
Sちゃんが年長の時の演奏です
お兄さんと一緒にピアノを頑張っています!



Mちゃん(年中)
年中さんも頑張っています!



Rちゃん(年中)
年少さんの頃から通っているRちゃん
来年が楽しみです!






"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。





音楽の森ピアノ教室ホームページ

2018年11月28日水曜日

コンクール入賞おめでとう

中学生の生徒さんがショパン国際コンクール in ASIA 東京大会で銀賞を受賞しました。

生徒さんよりも私のほうが胸がドキドキしてしまい冷静さを失っていましたが、コンクールという緊張状態の中、素晴らしい演奏を聴かせてくれたので、ついつい涙腺が緩んでしまいました。

アクシデントで入賞を果たせなかった生徒さんもいましたが、とても音楽的で魅力ある演奏でした。
まだ若いので、何度でもチャレンジしてください。







"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。





音楽の森ピアノ教室ホームページ



2018年11月22日木曜日

2018年ピアノ発表会の様子



2018年度のピアノ発表会は無事終了しました。
出演者の皆様、お疲れ様でした!
また、ご来場いただいたお客様にも感謝申し上げます。

今回も発表会初出演の方を中心にご紹介させていただきます。
人数が多いため、全員は紹介出来ないのでご了承ください。



Aちゃん(年少)
初出演!
入会して間もない年少さんの生徒さんです
お母様と一緒に連弾しました!


N君(年少)
初出演です!頑張りましたね


Yちゃん(年中)
初出演!リズムよく弾けましたね


Mちゃん(年中)
初出演!
テンポよく弾けましたね


Mちゃん(年中)
初出演!
ベートーヴェンのエコセーズを演奏しました!


T君(年長)
初出演!お兄さんと一緒にピアノを習っています




Yちゃん(年長)
初出演!頑張りましたね!


Sちゃん(年長)
綺麗に演奏していましたね!


Aちゃん(小1)
初出演!堂々としていましたね!



Nちゃん(小2)
ピアノ歴1年のNちゃん。
ベートーヴェンのソナチネを熱演しました!

Sちゃん(小3)
初出演!綺麗な音で弾けましたね!

Hちゃん(小4)
初出演!習って間もないのに難しい曲を頑張りましたね

K君(小4)
イベール「物語」から石清水を売る女を軽やかに演奏しました


Eちゃん(小4)
ショパンのマズルカを表情たっぷりに演奏しました

Rちゃん(小5)
初出演!2ヶ月で仕上げました!
堂々とした演奏でしたね!

T君(小6)
スペインの作曲家アルベニスの曲を熱演!
リズム感抜群でしたね!

Oさん(大人)
シューマンのトロイメライを演奏しました!


Hさん(大人)
プーランク:仮面舞踏会よりカプリースを演奏しました
素敵でしたね!


Tさん(大人)
とても頑張り屋さんの生徒さんです!

Mさん(大人)
男性も頑張っています!

Tさん(中2)
ユーモレスクを演奏
綺麗な音で弾いていましたね!

Tさん(大人)
シューマンの間奏曲を演奏
難曲を情熱的に演奏しました!


Aさん(大人)
リスト:ペトラルカのソネット 104番を演奏
表情豊かに演奏していました


Aちゃん(中3)
情緒たっぷりな演奏でしたね!

Mさん(大人)
ブラームスのラプソディNo.1を演奏しました
大人っぽい演奏に仕上がりましたね

Mさん(大人)
ショパンのバラード2番を演奏しました!
今回はバラード1番~3番とバラードづくしでした!
(昨年はスケルツォづくしでした)

Hさん(大学生)
ショパン:バラード3番を音楽的に演奏しました!
中間部、とても情熱的でしたね!

Nちゃん(中2)
トリを飾ったのは中学生のNちゃん

昨年よりも音楽的に成長したNちゃん
Bravoな演奏でした!!







"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。








音楽の森ピアノ教室ホームページ

2018年11月9日金曜日

かわいいピアニスト!



お姉さんとお母さんのレッスンをいつもそばで聴いているもうじき2歳のKちゃん。
昨日はピアノの椅子に座りたかったようで、気付いたら座っていました(笑)

お母さんの弾く綺麗なピアノの音色(ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女をレッスン中)で耳も育っていることでしょう!

お姉さんのHちゃんも、生まれて間もない頃からお母さんのピアノレッスンを聴いています。
今では当教室の生徒さんですが、ピアノが大好きで練習も頑張っています♪




"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。




音楽の森ピアノ教室ホームページ









2018年11月2日金曜日

コンクール全国大会進出おめでとう!

小学1年生のSちゃんが、日本クラシック音楽コンクール本選で優秀賞を受賞し、全国大会出場が決まりました。
おめでとうございます!

全国大会に向けて頑張ってくださいね!



"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。





音楽の森ピアノ教室ホームページ

2018年10月22日月曜日

コンクール本選優秀賞おめでとう!

先日行われた日本クラシック音楽コンクール本選にて、中学生の生徒さんが優秀賞を受賞し、全国大会に出場することになりました。

ショパンのバラードを演奏したのですが、審査員全員から高い評価をいただいたとのことです。

ショパンはコンクールで厳しい評価をいただくことが多く、先日私が審査させていただいたコンクールでは、1名を除いてショパンを演奏した方は全員落選してしまったほど審査員を納得させるのが難しい作曲家です。

特にバラードに関しては内容が難しすぎて本来ならば中学生が弾ける曲ではないのですが、短い期間でよく研究し、自分のものにしてくれました。


全国大会に向けて、さらに頑張ってくださいね。





"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。



音楽の森ピアノ教室ホームページ



2018年10月4日木曜日

コンクールを聴いて感じた事

昨日はコンクールの審査をさせていただきました。

皆さんよく勉強されていて、関心いたしました。

本選ということで大変レベルが高かったのですが、その中でも全国大会に相応しい方を選ばなければならないため、

表現力(音色、間、品の良いテンポルバートや歌わせ方等)
音質(和音や左右のバランス、フォルテやピアノの音の質)
テクニックの安定
拍子感
曲をよく理解している(和声、強弱、休符、フレーズ、曲のまとめ方)
ペダル
時代に合った演奏が出来ているか

等を基準に点数をつけさせていただきました。

生徒さんも参考になさってください。

それ以外にプラスαがあった方に81点以上をつけさせていただきました。

その曲の時代背景や作曲家について調べずに、説得力のある演奏は出来ません。
練習も大切ですが、作曲家、時代背景、その曲のエピソード等を調べてから演奏してくださいね。



"音楽の森ピアノ教室"のLINE@はじめました!
不定期で教室の情報をお届けします。
1対1のメッセージも可能です。



音楽の森ピアノ教室ホームページ