松戸市のピアノ・英語リトミック「音楽の森ピアノ教室」です。
先日、英語リトミック8月のレッスンが行われました。
8月のテーマは「アイランド(無人島)に行こう!」です。
まず最初に英語でごあいさつのうたと自己紹介のうたを歌い、4分音符、8分音符、2分音符、付点音符の曲に合わせて歩いたり、スキップをしました。
英語で天気の歌を歌った後、みんなでアイランド(無人島)に行きました!
波に揺られてたどり着いた島には綺麗なお花畑が
お花のカードを使ってビートの分割
遊びながら、2連符と3連符が正確に刻めるようになります!
そして、島を探検してみると…
威勢の良い音楽が聴こえてきました。
最初に出てきたのはGorilla!
最初に出てきたのはGorilla!
次はアラビア風の不思議な音楽が。
Snake が出てきました!
Snake が出てきました!

ヘビの真似を上手にできたね!
今度は跳ねるような楽しそうな曲!
Frogが出てきました!
楽しい曲に合わせてJUMP!
その後は、
リズムの理解とリズム感を養うレッスン、アルファベットの歌、フォニックスの歌を歌ったり、音感を養うレッスンを行いました。

スカーフでアイスクリームを作り、アイスクリームの歌を歌いました!
Yummy!!
そして、絵本タイム!
絵本タイムでは、楽しい英語の本やしかけ絵本を読んでいます。
来月9月のテーマは『うさぎと遊ぼう』です。
そして、10月はハロウィンイベント!
0 件のコメント:
コメントを投稿